自作PC

My自作PCの遍歴 | ぼくのさいきょうの自作ぱそこん

記事内に商品プロモーションやアフィリエイトを含む場合があります

私の利用しているPCの構成とその遍歴について。ただパソコン自作してるだけの人なので、残念ながら最強スペックというわけでは無い。タイトル詐欺でごめん。

メイン:Air540

Ver1.0 初自作

CPUIntel CORE i7 6700 3.40GHz Skylake
M/BASUS Z170 PRO GAMING
メモリDDR4-2666 (CMK16GX4M2A2666C16) 6GB×4
ビデオカードGIGABYTE GeForce GTX970
ケースCORSAIR carbide series air 540 arctic white
PSUSeasonic SSR-650RM 80PlusGold 650W
ストレージSAMSUNG SSD 950 PRO M.2 (256GB)
WDC_WD30EZRZ-00Z5HB0(3TB)
TOSHIBA HDD(500GB)
TOSHIBA HDD(1TB)
拡張光学ドライブ : LITEON
無線LAN : Intel Desktop Wireless adapter
ゼノン

私が最初に組んだ構成です。基本的に初代にアップデートを重ねています。PCを組むのは好きなのですが、如何せん複数台あっても一般的な使い方では使いみちがありませんからね。悲しいです。

Ver1.1 ストレージの追加

SATAに空きもあったためSSDの追加を行った。追加したSSDは下記のもの。

  • Crucial CT525MX300
  • PLEXTOR PX-128M5Pro

Ver1.3 電源の変更

最初に購入した「Seasonic SSR-650RM」は650Wと電源容量にやや不安があったので、より大容量の「CWT PUO-1450V」へ変更。正直そんなに必要は無かったが、とても格安で販売していたので購入してしまった。

【自作PC】電源の入れ替えをしました 去年の秋ごろに購入していたCWT社製の1450W。ゲーム中にディスプレイドライバが落ちることがかなりの頻度で発生し、調査のため温めてい...

Ver1.4 テレビチューナーの追加

私は「月曜から夜ふかし」という番組が好きでいつも観ていたのだが、一人暮らしを始めてからテレビを購入しておらず随分とご無沙汰になっていたためチューナーを購入した。

内臓型テレビチューナーの取り付け方 (PIX-DT460)テレビチューナーの内臓は1年前にしたのですが、その当時はブログを始めていなかったので記事がありません。なので今回は私の購入したピクセラの...

Ver1.5 グラボの変更 (RTX2060)

Ver1.4は玄人志向のRTX2060に更新を遂げる。ただし、これは初期不良品で交換せざるを得なくなった…。とても悲しい。

RTX2060にグラフィックボードを交換しました グラボ交換に至った理由 以前まで使っていたグラボは「nVIDIA GeForce GTX 970」です。GTX970は最近のゲー...

Ver1.6 簡易水冷の追加

この簡易水冷にするまではIntelのリテールクーラーを使用していたので、CPUの冷却性能が低くパフォーマンスが気になっていた。簡易水冷はオーバークロックしない私には不要かと感じたが、今後のOCに興味が出る可能性も否めないし、何より白くて綺麗なこちらを購入。

【Corsair】簡易水冷の取り付け方法 (H100i RGB PLATINUM SE) CORSAIR H100i RGB PLATINUM SE 今回取り付ける水冷一体型CPUクーラーは「Corsair H100i...

2019/12/03 AMD編成に変更

CPUAMD Ryzen 5 2600 Six-Core Processor
CPUクーラーCORSAIR H100i RGB PLATINUM SE
M/BMSI B450 GAMING PLUS MAX
メモリDDR4-2666 6GB×2
ビデオカードMSI Radeon RX Vega 64 Air Boost 8G
ケースCORSAIR carbide series air 540 arctic white
PSUCWT PUO-1450V 1450W 80PLUS GOLD
ストレージSAMSUNG SSD 950 PRO M.2 (256GB)
Crucial CT500MX500SSD (500GB)
Crucial CT500MX500SSD (500GB)
WDC WD30EZRZ-00Z5HB0(3TB)
WDC WD15EARX-00PASB0(1.5TB)
TOSHIBA HDD(500GB)
拡張光学ドライブ : LITEON
無線LAN : TP-Link Archer TX3000E

今までのIntel&nVIDIA構成から大きくAMD構成へと変更された。AMDにした理由はひとえに予算的な問題だ。購入当時はMSI Radeon RX Vega 64がやたらと安く販売されており、それならばとCPUからAMDに合わせる形となった。

ゼノン

現在の私の構成です。今までのような細やかなアップデートではなく、マザーやCPUなど大幅に変更になったので2.0になりました。

Ver2.1 グラボの故障

Radeon RX Vega64が高温時に強制的にシャットダウンする現象が発生。保証期間だったため返金対応してもらい、一時的に元々使用していたGTX970に変更。

Ver2.2 グラボの変更 (Radeon 5700XT)

GTX970では当然力不足のため、新しいグラボを購入。最近は不良品ばかり引いていて、グラボにかなり悩まされている。このグラボは大丈夫かなあなんて思っていたが、現在4か月。何事もなくゲーム中も利用できている。

サブ:Air240

air240
CPUIntel CORE i5 7600
M/BASUS ROG STRIX H270I GAMING
メモリCorsair DDR4-2666 6GB×2
ビデオカードGIGABYTE GeForce GTX970
ケースCORSAIR carbide series air 240 arctic white
PSUENERMAX Revolution DUO 700W
ストレージcrucial CT525MX300

知人用が私の家に遊びに来る時に使用するPCとして組んだものだ。現在は手放している。

ゼノン

mini-ITXの小さいPCが組みたかったのですがケースにAir240を利用したせいであまり小さい感じはしませんでした。現在は私の手元にはありませんが、正直2台は要らないとこの時思いました。

プレゼント:MasterBox TD500

プレゼント:Fractal Design Define 7 XL TG

ABOUT ME
ゼノン / Xenonhyx (管理人)
※ブログの画像リンク、広告リンク切れ等お気づきの方はコメントにて知らせて頂けると助かります 愛知県出身。趣味は自作PCとゲーム。 略歴:エンジニア兼マーケター→フリーライター→エンジニア

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です