Xenonについて

名前 | Xenon (ゼノン) /Xenonhyx |
---|---|
血液型 | O型 |
誕生日 | 10月11日生まれ (てんびん座) |
好きなもの | 海鮮類、最新機器、CORSAIR、けろーにょ、お買いものパンダ、ゲーム、犬、Vivienne Westwood |
嫌いなもの | アル中、数学、運動 |
ブログ情報

メインブログ「近未来スライム記」はハードウェア、ソフトウェア、ゲーム、ガジェットについての役立つ情報を発信。月PVは8万、平均滞在時間5分と、質の高い記事を制作しています。
また、派生サイトとして「奪われし玉座:ウィッチャーテイルズ攻略」はタイトルのカード型RPGゲームの攻略サイトを作成。月PVは1万。他に「スライム日記」という個人の日常を発信するブログも。
経歴
2016/4~2019/4
2016年春に公立の商業高校情報処理科を卒業後、名古屋にある中小のIT企業に就職。3Dシミュレータのエンジニアをしていたが、会社からマーケターの提案があり、職務を変更。単独でマーケティングを担当し、展示会の企画~実施、サイト・ブログ・MA構築に携わる。2019年春退職。
2018/9~
ブログ運営を開始。ライティング依頼やレビュー依頼なども請け負い、投資とブログで資産を運用しつつ生活している。前職のマーケティングの経験に基づくSEOライティングと、ハードウェア・ソフトウェア面での知識が強み。
スキル
ライティング | 一般企業運営するサイト&ブログの作成と2年の運営実績有。個人ブログ「近未来スライム記」にて1年執筆。 | |
---|---|---|
マーケティング | Mautic(MA)を使ったBtoBのマーケティング経験有。企業展示会の企画~実施等経験有。 | |
プログラミング | JScriptを使った3Dシミュレータのコーディング経験有。高校でJava/html/css/VBAを学ぶ。 | |
3DCAD | SketchUpを使った3Dモデル作成経験有。Fusion360は触りのみ。 | |
2DCAD | AutoCADで書かれた図面の読み取りが可能。簡単なものに限り多少の作画も可能。 | |
ハードウェア | 個人PC自作、自宅ファイルサーバーの立上げ経験有。 | |
MS Office | Excelは各種書類やマクロ(VBA)作成が可能。Word/PowerPointは問題なく利用可能。Accessは利用可能だがVBAは不得意。 | |
Adobe | Photoshopを使った画像編集可能。Premiereでの動画編集可能。AfterEffectsは触りのみ。 |
保有資格
- 経済産業省主催 ITパスポート試験
- 全国商業高等学校協会主催 情報処理検定プログラミング部門1級
- 全国商業高等学校協会主催 情報処理検定ビジネス情報部門1級
- 日本情報処理検定協会主催 パソコンスピード認定試験1級
- 全国商業高等学校協会主催 ビジネス文書実務検定1級
- 全国商業高等学校協会主催 珠算・電卓検定(電卓)普通計算部門1級
- 実務技能検定協会主催 秘書技能検定2級
- 全国商業高等学校協会主催 簿記実務検定2級
- 全国商業高等学校協会主催 珠算・電卓検定(電卓)ビジネス計算部門2級
- 日本商工会議所主催 簿記検定3級
- 普通自動車第一種運転免許(AT限定)
応援
本サイトはどのくらいの価値があったでしょうか?本サイトの応援・支援をしてくださる方は下記からお願い致します。少額でもとても嬉しいです。