自作PC

内臓型テレビチューナーの取り付け方 (PIX-DT460)

記事内に商品プロモーションやアフィリエイトを含む場合があります

テレビチューナーの内臓は1年前にしたのですが、その当時はブログを始めていなかったので記事がありません。なので今回は私の購入したピクセラのテレビチューナー、PIX-DT460の取り付け方の記事を書こうと思います。

基本情報

メーカー ピクセラ
型番 PIX-DT460 (公式サイト)
外形寸法 約110.0mm × 68.5mm
インターフェース PCIExpress×1
アンテナ入力 F型コネクタ×1(地上デジタル・BS/110度CSデジタル混合タイプ)
受信放送 地上デジタルテレビ放送(ISDB-T)(CATVパススルー対応)
BS/110度CSデジタルテレビ放送(ISDB-S)

PIX-DT460開封

付属品一覧
  • テレビチューナー本体
  • ロープロファイル用ブラケット
  • miniB-CASカード
  • セットアップガイド兼製品保証書

別途購入が必要なもの

アンテナケーブルPIX-DT460にはアンテナケーブルは付属していないので、別途自分で購入しなければなりません。アンテナケーブルはテレビ放送を受信するために必ず必要なもので、壁面にあるテレビ放送の端子とテレビチューナー(PC)を接続させるために使います。

必要な種類は「F型アンテナケーブル」と呼ばれるものです。

また、壁面にあるテレビ放送の端子が地上デジタル放送とBS/110°CSデジタル放送で別れている場合は混合器が必要になります(PIX-DT460は端子が1つしかないため)。これらのアンテナケーブルや混合器はチューナーに限らず、通常のテレビでもテレビ放送を受信する全ての機器に必要になりますので準備しましょう。

取り付け作業

取り付けといっても電力はPCIeだけで足りますし、本当に刺して繋げるだけで非常に簡単です。

B-CASカードを挿入

まずは付属のminiB-CASカードテレビチューナーにセットします。金属面が基盤側、切り掛けが手前になるようにします。

パソコンの電源を切る

パソコンが起動中の場合はシャットダウンし、裏面にある電源ユニットの電源をオフにします。電源スイッチが無い場合や、心配な場合はコンセントごと抜きましょう。

マザーボードに刺す

PCを開けてマザーボードの「PCI Express x1スロット」に刺します。通常、ATX規格のマザーボードの場合はスロットが複数用意されていることも多いですが、数はマザーボードの種類によって異なります。

  1. PCケースを開ける
  2. PCケースに付属しているPCI Express バススロットカバーのねじを外して取る
  3. PCIeに刺す
  4. ねじで固定する
電波が干渉するとうまく動作しない場合がありますので、他のPCIeスロットに拡張カードが刺さっている場合はなるべく遠い位置に設置しましょう。特にUSB拡張カードや無線LANなどの場合は注意です。

アンテナ端子を繫ぐ

別売りのアンテナケーブルで、壁面にあるアンテナ端子テレビチューナーのアンテナ端子を繫ぎます。壁面にあるテレビ放送の端子が地上デジタル放送とBS/110°CSデジタル放送で別れている場合は混合器が必要になります(PIX-DT460は端子が1つしかないため)。

アプリをインストール

テレビを閲覧できるアプリ「StationTV X」をインストールしてください。流れに沿って初期設定を済ませるとテレビを観られるようになります。

ABOUT ME
ゼノン / Xenonhyx (管理人)
愛知県出身。趣味は自作PCとゲーム。 略歴:エンジニア兼マーケター→フリーライター→エンジニア

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です