Xim ApexはCS機用コンバータ
XimシリーズはXim technologies社が販売するPS4やXboxでマウス/キーボード/ジョイスティックなどを使えるようにした「コンバータ」と呼ばれるものです。
Xim4
以前利用されていたのはXim4というものです。私は利用したことがありませんが、利用していた知人が「実用的でない」と言っていました。PCのマウスと同じように、というのは以前のXim4では中々難しかったようです。
しかしXim4の後継機としてXimApexが発売され、これが大きく話題を呼びました。マウス&キーボードコンバータとしてはPCに近い操作をすることが出来ます。
操作感はPCと完全に同じでは無い
XimApexはかなりPCに近い操作が可能になっています。が、完全にPCと同じ操作が出来るわけではありません。私は最初は気になりましたが、慣れれば全然気にならない程度です。
マウス操作特有の加速が無い
マウスは動かすスピードによってセンサーが加速を算出しているので、マウスを早く動かせば視点移動も早く行い、遅く動かせば視点移動も遅く行います。
しかしコントローラはスティックを傾けることにより視点移動を行います。何mm傾けたから画面がどのくらい動くとかです。コントローラのスティックを素早く傾けると疑似的に加速を体験出来ますが、抜本的にマウスと同等の加速ではありません。
上記のことがあるためにコントローラの加速とマウスの加速は同等のものにする事は出来ません。しかし、XimApexにはバリスティックカーブと呼ばれる弾道曲線があり、マウスを動かした地点により加速を早くしたり遅くしたりさせることが出来ます。これによりマウスの加速に近づけることが出来ます。
最初は加速が無いことと感度が合っていなかったので気持ち悪さがありました。PCに慣れ親しんでいる人は最初は「近いんだけど何か違う…」という違和感を感じるかもしれません。まあ慣れますけどね。
細かい設定が可能
ボタン割り当てはPCと同じように設定することが可能です。WASDの移動操作、Fで近接攻撃、Gでグレネード、スペースキーでジャンプなど。
バリスティックカーブ
先ほども記述しましたが、バリスティックカーブと呼ばれる弾道曲線を変更することが出来ます。これはPC版と同じマウス操作に近づけるための機能です。
CS版は特有の「エイムアシスト」があるので、マウスが意図せぬところに引っ張られる感覚があります。バリスティックカーブの操作によりこれを和らげることも可能です。
プロファイルを複数設定可能
プレイしているゲームによってキー割り当てなど違います。これらはプロファイルとして別々に保存することが可能です。
Ximが提供するゲームサポートにより、予めPC版と同じキー割り当てのプロファイルがゲームごとに用意してありますので、自分流に変更して保存することで、設定を呼び出すことが可能です。
ほとんどのゲームはプロファイルが用意されていますが、最新のゲームなどはゲームサポートを更新することで、プロファイルをダウンロードすることが可能です。
個人的な感想
操作は大分PC版に近いと感じますが、やはりエイムアシストや加速の違和感などはありますし、オススメはCSマウサーよりPC版です。
PC版とCS版の違い
個人的に一番困ったのはマウスの操作うんぬんよりもPC版とCS版の違いです。
単純に入力方法がキーボードマウスとパッドである、という違いだけではありません。強武器、プレイヤーの質、プレイスタイルすべて違います。
PC版とCS版で強武器が違う
PC版で強武器とされていたものはCS版ではほとんど使われておらず、逆にCS版で強武器とされているものはPC版ではほとんど使われていません。たとえばCoD WW2のUSS TexasのマップはPC版ではハンドガンの二丁拳銃が強く、SMGでも遭遇したらほぼ撃ち負けます。しかしCS版ではPC版ではあまり見ない砂が遠くで芋ってたり、ショットガンだらけだったりします。
強武器が違うのは地味に辛いです。他の情報は当てになりません。自分で探す必要があります。
PC版CoDWW2はあまりやりこんでいないので情報間違っていたらすみません
プレイヤーの質は圧倒的にCS版の勝ち
あと一番驚いたのですがCS版はあまりチャットが盛んではありません。というか無いのかな?あまり入力したことがないので分かりませんが、PC版は罵詈雑言が飛び交っており、上手い人はCheater扱い、エイムボットのチートもそのへんにごろごろいます。しかも上手いプレイを連発してるとチャットで執拗に粘着されたりします。
CS版は出来ないのか難しいのかまずチーターは見ませんね。チャット欄も静かです。規制しているおかげで圧倒的に治安がいいです。
プレイスタイルはPC版より動かない印象
PC版は結構突っ込んできてバンバンキルしてくる印象(しかも強い奴がしてくるので超うざい)ですが、CS版は動かずにキルしてくる印象があります。CoDWW2のShipmentで微動だにせず角待ちしてるLMGとかいて少し驚きました。
なんていうか、CS版は冷静というか狡猾というか。パッドだとマウスより大きく視点を動かす振り向きエイムとかが苦手なので、あまり視点を動かさないようなプレイが強いのかな、という気がしています。パッドやらないので知らないですけど。
そもそもチートではないのか?
当問題については別記事でまとめていますのでよろしければご覧ください。
結論:自由
私はPC勢なのでCSの方にマウサーになるべきかということは判断できません。
CS版をプレイしていると、「やはりPC版でないとうんぬん」というような御託を並べてくる奴とかがいたりしますが、CSマウサーはPCと同じではありません。CS版とPC版は上記で述べたような違いがあり、そのような奴らは言わせておけばいいと思います。確かにPC版は世界大会も開かれていますし、上位ゲーマーがそろっていることは間違いないと思いますが、CS版にはCS版の良さがあり、PC版にはPC版の良さがあります。PC版は敷居が高いので過疎っていますし衰退していく方向でしょう。CS版の方が活気に溢れています。
正直CSパッド利用者がCSマウサーになったところで突然エイムが上手くなって上位を連発できるわけではありません。多少順位は変わるかもしれませんが、大きく順位が変動することはないでしょう。FPSはエイムが一番重要かもしれませんが、立ち回りも同じくらい重要です。エイムの無さは立ち回りでカバーすることができるので、コンバータを購入するよりそちらを鍛えた方がよほどゲームの腕が上達するというものです。
とはいえコンバータ勢の煽りが酷いので使うのはありだと思っていますよ。一番早いのは自分で試してみることです。マウスがどうなのか、パッドがどうなのか。
安心通販様で購入し「近未来スライム記経由で購入しました」と保証申請時に連絡すれば「14日間→28日間」まで保証期間が伸びます。ぜひこちらからご購入ください^^
>補足ですパソコンに取り付ける際の互換性についてです。
認識させるための条件ですが、なんでも認証するというわけではありませんので注意が必要。
例えばRazerやLogicoolと色々なメーカーがありますがどれが合うか合わないは使ってみないことには分からないというデメリットがあります。
要はメーカーに依存しているのではなく型番で使える使えないがあります。
ハブに差し込むマウス、キーボード、コントローラーとありますが1つでも合わないものがあれば認証しません。
正確な情報が少なすぎるので困難ですし仮に使えるようになったとして新たな問題があります。
まずXimapexとは別にゲーム内設定と調整、エイムアシストとリコイルの調整、デフォルトでは回復シールドが使えない、戦術やパッシブが使えないので機能拡張調整が必要、それら設定が上手くできてないと戦えないです。
結論ですが実際に使ってみた所感です。
どれだけ時間をかけてもエイムアシストも付いたかあまり実感がなく意味がありませんでした。
間違いなくPS4で使った方がいいでしょう。
モウさん
あくまでPS4などのプラットフォームに取り付ける機器であるためパソコンでも使えないことはありませんが互換性の条件が厳しく、また飛躍的に実力や勝率が向上するなんてことはありません。
Youtubeなどで【コンバーター最強設定】などの販売がおこなわれておりますがあれはチートです。
それを見たユーザーが自分もしてみたいとなり設定を買うって感じで儲けているみたいですね。
パソコンで使うのであればあまり意味がないのでお勧めしません。
失礼いたします。
Twitterからご質問させていただいたものです。
機器使用中はVCができなくなるのですがどのように対応されておりますでしょうか?
コントローラにイヤホン直刺しでは使用できないと思います。私の場合はUSBタイプのヘッドセットをPS4に刺して利用していたので問題ありませんでした。
xim apexってパソコンでも使えるって聞くんですけど実際のところどうなんでしょうか?(・・;)
すみません、あいにくPC版で使ったことはありません。しかし、使えたとしても、PC版ではコントローラーのエイムアシストも無い場合が多いため、態々遅延のあるコンバータを使ってコントローラ→マウス&キーボードという手順を踏む理由もあまり無いとは思います。何か特殊な事情なのでしょうか。