Swayとは?
- 一言で「勝手に綺麗なWEBページを作ってくれるアプリ」
- レイアウトを自動でカッコよくしてくれる(リミックス)
- 共有、共同作業、WEBサービス連携も楽々
- プレゼンテーションには向いていない
Swayを一言で表すなら「勝手に綺麗なWEBページを作ってくれるアプリ」です。出来ることとしてはパワーポイントと似ていますが、Swayには画像や文章を使って綺麗にレイアウトしてくれるリミックスと呼ばれる機能があるため、パワーポイントより時間を掛けずに作成することが出来ます。
用途としてはランディングページ作成などに向いていて、プレゼンテーションにはあまり向いていません。プレゼンテーションを行うなら断然パワーポイントでしょう。理由としてはSwayはオンライン利用することが前提で、ローカル保存できない、つまりファイルなどを送ることが出来ません。Swayを相手に見せたい場合はデータを送るのではなく、共有することが必要になります。また、基本的には印刷には向いておらず、PDFとしては保存できるものの良いとはいいがたい出来です。
PowerPointとの違い
- Swayは自分でレイアウトを考える必要がないので簡単
- パワポのような台本機能が無いのでプレゼンは不向き
- Swayはローカル保存できないので共有して相手に見せる
- パワポに比べ共有・共同作業が簡単
- WEB埋め込みなどの連携が強い
SwayとPowerPointって何が違うんだよ!って思った方も多いでしょう。私もパワポでよくね?みたいな風に思ってたんですけど、一番のメリットであり、一番の特徴は「共有・共同作業が簡単」というところです。
プレゼンテーションの資料はデジタル
まあ簡単に言うと、例えばプレゼンテーションを行う場合、大体プロジェクターとかで投影しますよね。そして手元にはパワーポイントの資料を集約印刷とかして紙媒体として手渡すと思います。これをSwayで行う場合、共有して手元の端末で開いてもらいます。
相手にファイルを見せたい場合は共有
ファイルを相手に渡したい場合は、パワーポイントならメールやフラッシュメモリなどで手渡したり、CDに焼いたりという手段になりますが、Swayならこれも共有してダウンロードしてね、という方法になります。ダウンロードアドレスを送ったり、QRコードを見せたり。
何がいいって、資料に修正箇所があった場合など、パワーポイントの資料は訂正して送り直さなければいけませんが、Swayは送り直さなくても即時に反映されます。むしろ「随時確認してください」みたいな使い方も出来ます。
共同作業が簡単
Swayは共同作業も非常に簡単です。オンライン前提なので同じデッドロックが発生しない仕組みになっています。パワーポイントは共有設定をしていなければ他の人が開いているファイルを触ることはできませんよね。
完成品デモ
ちなみに2種類ほどこのページの内容をSwayにコピーして作ってみました。共有したので是非開いてみてみてください。
ちなみに埋め込むと↓のような形になります。
さいごに
Office365のアプリは正直多いですね。まあ少ないより多い方がいいんでしょうが、使いこなせなければ意味はありません。
調べていて共有がかなり簡単に使えるのですごく便利そうだと思いました。ただ、未だ共有に慣れていない方はたくさんいるので、社内でOffice365導入している場合でなければ社外の方に共有は難しいのかもしれません。まあURLだかQRコードだか渡しちゃえばいいとは思いますけどね。
PPT同じく他のメンバー見せないコメントすることできないでしょうか?
確認してみましたが、コメントなどは出来ないですね。すべて表示されてしまいます。
そうなんですね。ご確認いただきありがとうございました。
とても助かりました。