周辺機器

BUFFELO 外付けハードディスク分解 (HD-LCUS)

記事内に商品プロモーションやアフィリエイトを含む場合があります

今回は「BUFFELO DH-LCUS」という外付けハードディスクを分解していく。シンプルな作りになっており、分解難易度は高め。また、複数のツメを壊す必要があるため、復元は不可。

それでは分解していこう!れっつごー!

分解方法

背面の隙間に精密ドライバーを入れる

HDD背面を向けると僅かに隙間があるため、精密ドライバー(マイナス)で突き刺し、隙間を広げる。

思い切り行うとケガをするため、精密ドライバーを溝に合わせ、ぐっと力強く押し込もう。

通常のドライバーに持ち替える

結構固く、精密ドライバーでは細すぎて分解作業はかなり大変。そのため、精密ドライバーで広げた隙間に通常のドライバーを差し込む。

ドライバーに持ち替えてしまえば、あとはテコの原理などを利用し、この隙間を広げていくだけ。ツメがある部分が破損する度に「バキッ!」と大きな音が鳴るが、気にせずバキバキと壊して外そう。(というかそうしなければ外れない)

中身を取り出しねじを外す

中身は特に固定されていないため、そのまま垂直に持ち上げることで取り出すことが出来る。両サイドの4か所がねじ止めされているため、このねじをドライバーで取り外す。

金具を取り外す

ここはかなり注意!!垂直(青矢印の方向)に引っ張るとハードディスクが破損するため、平行(オレンジ矢印方向)にスライドして金具を外す。

平行方向(オレンジ色の矢印)にスライドすることで金具が外れるようになっているが、ここがかなり固く、私はスライドすることが出来なかった。

そこでおすすめなのが、少しだけ青矢印の方向に引っ張り金具を浮かせ、ドライバーの頭で金づちのように叩く方法だ。スライドより圧倒的に簡単に取れ外せるが、あまり浮かせすぎるとハードディスクが破損するため注意しよう。

この金具は鋭いためケガに注意しよう

これで完成!

ABOUT ME
ゼノン / Xenonhyx (管理人)
愛知県出身。趣味は自作PCとゲーム。 略歴:エンジニア兼マーケター→フリーライター→エンジニア

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です