先日このようなやりとりがありました。そういえば、以前階段から落として画面が割れてしまったため家専用サブスマホになってしまったZenFone2 Laserも、背面のボタンが押しにくく、よく見たらバッテリーが膨らんでいました。
そもそもバッテリーが経年劣化するまでスマホを使い込むこともあまり無く、少し膨らんでいる状態が面白かったので記事にしていきたいと思います。ちなみにこのスマホは「ベランダからスマホを落としました」の一つ前に使っていたスマホなので3-4年ほど経過しており、家専用サブスマホだったので常時充電して使っていました。
外部
背面の音量ボタン
分かりにくいかもしれませんが、音量ボタンの画像左側の部分がケースと離れています。とても押しにくく違和感を感じていました。
液晶が浮いている
側面から見ると液晶も浮いています。比較として、画像左に液晶が浮いていない部分の画像も追加していますが、一目瞭然ですね。明らかにガラス部分の側面が丸見えです。
内部
パカッと外装を外してみてビックリ。なんと外装に押さえ付けられていたようで、すぐさまバッテリーが飛び出してきました。
外してみた感じはこんな感じ。画像だと分かりにくいですが、中央に向かってバッテリーが膨らんでいます。パンパンじゃんwwと笑ってしまいましたが、実は経年劣化によってリチウムの化学反応が不完全になったことによりガスが放出されていて、なんと出火の可能性もある危険な状態です。
厚さは中央部分は正常なバッテリーのおよそ2倍に膨らんでいます。膨らみが分かりやすいように、ツクモのポイントカードを置いてみました。カードの浮き具合で中央の膨らみが分かりますね。
ガスなので中央を少し押し込むとポコポコします(危険なのでポコポコして遊ばないように)。が!!よくよく調べると、私のように液晶が浮くほど膨張している場合はかなり危険な状態のようです。
もし同じようにバッテリーが膨張していたら…
バッテリーの膨張を放置してしまうと、スマホの爆発・出火などの死傷事故に繋がる可能性もある(下記引用ニュース参照)とのことなので、見つかり次第バッテリーの交換を行うことが重要なようです。
モバイルバッテリー発火に消費者庁が注意喚起 5年で162件
消費者庁によりますと、スマートフォンなどの充電に使うモバイルバッテリーに関する事故の報告はこの5年間で162件、寄せられています。なかには新幹線の車内でモバイルバッテリーが突然、破裂して全治2週間のやけどを負ったケースもあります。消費者庁では「膨らんでいる」「熱くなっている」「変なにおいがする」など、異常を感じたら使用を中止するよう注意を呼び掛けています。
バッテリーの膨張を直す方法はありませんので、これ以上膨張しないよう、充電をせず、通電させない状態(バッテリーを外した状態)で新バッテリーに交換しましょう。
- それ以上スマホに充電をしない(重要)
- スマホの電源を切る
- バッテリーを外す・廃棄する
- 新バッテリーに交換する
私はAndroidで保証も切れているので、新しくバッテリーを購入して自分で交換しようかなとも思いましたが、内部の劣化も激しいのでこのスマホは使わないようにし、バッテリーは廃棄することにしました。
ちなみに冒頭に記載したとおり、iPhoneやAndroidのキャリア携帯などはお店で新品に交換してもらえるかもしれませんので、保証に入っている方はお店に行くのも手です。